冬至。赤い色であたたかく♡
2024/09/11
明日は冬至。
毎年めぐってくる冬至は12月21日、または22日なのですが
今年の冬至は12月22日です。
冬至は、二十四節気中、22番目の節気です。
1年365日のうちで、太陽が最も南にある状態。
そのため、北半球では昼が一番短い日になるんだそうです。
二十四節気は、韓国にもあります。
日本と同じです。
日本では冬至に、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入りますよね。
栄養をつけて体を温め、病気をせずに冬を乗り越える
そんな意味が込められているそうです。
韓国では、この日を境に日が長くなるということで
冬至を「아세(アセ=亜歳)」、
すなわち「小さな正月」とも呼びます。
そして、お正月に떡국(トック=スープ餅)を食べるように
冬至には팥죽(パッチュク=小豆粥)を作って食べます。
小豆の赤い色には、病気や悪い気運をやっつけるという
厄除けの意味があるんだそうですよ。
なので、小豆粥は食べるだけでなく
家の周りに撒いたりもするんです。
実はりーさん、
占いやおまじない的なことはあまりしないのですが
冬至の小豆撒きだけはずっと実践しているんです。
小豆粥は上手につくれないので
小豆をコトコト炊いて、おうちの周りに少し撒きます。
義母から受け継いだ、年に一度の厄除けです。
あ、炊いた小豆はお粥ではなく
ぜんざいにしていただいています^^
ザ・アレンジバージョンです(笑)
赤い色はそれだけで温かみを感じますよね♡
赤に囲まれた部屋は、体感温度が2~3度上がるという
実験結果もあるそうです。
赤の光が交感神経を刺激して、
脈拍と体温が上がるんですって。
身の回りにさりげなく赤いものを置いて、
厄を払い
少しでも温かく、冬を乗り越えましょうか♪
インテリアに、赤
普段過ごすお部屋に
赤いクッションを置いて暖かさを感じてください♡
ヌビ素材(韓国キルティング)に
刺繍でポイントが入っています。
四隅にも刺繍の飾りがついて、素敵です。
韓国コサリ刺繍クッションカバー 【エンジ】
https://www.yumeichiba.jp/fs/chogori/int-cu-tu/kussyonn-1e-s
※こちらはクッションカバーです。
別売りの40㎝中綿を合わせてお使いください。
40cm角ヌードクッションカバーはこちら↓
https://www.yumeichiba.jp/fs/chogori/int-cu-tu/cushion-19-s
バッグの中に、赤
幸せを繋ぐと言う意味のある素敵な手刺繍ポーチ・赤
https://www.yumeichiba.jp/fs/chogori/bag-4-7-s
美しい手刺繍の入った、赤いポーチです。
刺繍の柄は、韓国の吉兆柄蓮や小花。
持っているだけで、ほっこり温まりそうです。
バッグインバッグにも、
年末のプレゼントにもいいですね♡
がま口キーホルダー赤系
https://www.yumeichiba.jp/fs/chogori/keyholder-16-s
光沢のある、韓国のヤンダンチルセッタンという生地で仕上げた
丸くポテっとしたデザインが可愛い
がま口キーホルダーです。
アクセサリーや小銭を入れて、バッグに。
バッグを開けるたびに、目に暖かさが届きます。
※赤系の中で何色が届くかはお楽しみ♪ご指定はお受けしかねます。
厄除けの、赤
厄落としガラス唐辛子ストラップ
https://www.yumeichiba.jp/fs/chogori/keitaistrap-4-s
ガラスでできた赤い唐辛子がたくさん付いた
ストラップ飾りです。
すべて手作業で仕上げられたもの。
赤いガラスの唐辛子が落ちるときに、
身代わりになって厄や災いの取り去ってくれるんですって。
13㎝ほどの長さなので
おうちの鍵に付けたり、ドアノブなどにさりげなく飾れば
きっと災いを遠ざけてくれるのでは☆
・・・・・
年末も押し迫ってきました。
韓国のテレビ各局の、歌謡祭や演技大賞が楽しみです♡
でも、やらなきゃいけない用事がたくさん(汗)
ケガや風邪に気を付けながら
ボチボチ用事を片付けていこうと思います。
忙しさの中でも、みなさん、健康にお過ごしくださいね♡
チマチョゴリ専門店 夢市場【ネットショップ】http://www.yumeichiba.jp/
夢市場は韓国チマチョゴリと韓国雑貨の専門店です。
当店記事をご覧いただきありがとうございます。
お電話でのご注文やお問い合わせも承っております。お気軽にご連絡ください。
【TEL】0294-53-3773 (土日祝日除く月~金曜日 10:00~17:00)
チマチョゴリや韓国雑貨のネットショップにも是非お越しくださいませ。
【URL】http://www.yumeichiba.jp/
【E-mail】chogori@yumeichiba.jp
関連記事
-
-
還暦のお祝いといったらこれ!夢市場のお祝いアイテムをご紹介!
こんにちは、まいまいです! 突然ですが、あなたの周りに還暦を迎える方はいらっしゃ …
-
-
「ハローウィン って わけじゃないけど…♪」
今回の担当はモッチーでございますぅ♪秋というと…芸術の秋、読書の秋、 …
-
-
韓国好きなら絶対欲しい| 韓国土産の定番「韓国ポーチ」コレクション
こんにちは!カピです! みなさん、韓国の「ポーチ」はご存じでしょうか? 迷っちゃ …
-
-
子供 チョゴリ 新作 紹介!!
こんにちわ^^/ どんどん黒く焼けてきたもぐの登場です!笑 暑い日が続きますが、 …
-
-
韓国好きさんにもオススメ!ボトルケースでワンランクアップのプレゼントはいかが?
こんにちは、まいまいです! だんだん寒さが厳しくなり、みんな大好きクリスマスまで …
-
-
チョゴリ での 結婚式 にオススメ! ウェルカムドール !!
こんにちは!かぴです(^^♪ 気温のアップダウンが激しいですが、み …
-
-
卒業の春にチマチョゴリ♡
頬に感じる空気はまだまだ冷たいけれど日差しの中に春の色が加わってきた感じがしませ …
-
-
チマチョゴリは化繊派?シルク派?夢市場のシルクチマチョゴリをご紹介!
こんにちは、まいまいです。 昨日は雨や風が一段と厳しく冬に逆戻りしたような茨城県 …
-
-
プレゼントはカードと一緒に♪!!
みなさんこんにちは!! ゆゆのブログのお時間がやってきました(*^_^*) 今年 …
-
-
韓国雑貨をインテリアに!!韓国好きさんにもおすすめです!
こんにちは、まいまいです! 2月ももうじき終わりということで、今回はうるう年につ …